Be happy as an AS boy/girl.
コミュニケーション
2012/11/26 こどもの心
驚かされることの多い毎日ですが、
T君の成長にもびっくり仰天。
T君は話し言葉がほとんどない4年生の男の子です。
でも、彼には話し言葉なんて必要ないのです。
だって彼は絵、ジェスチャー、数字でちゃんと伝えたいことを伝えることができるのですから。

この絵のジェスチャーを翻訳すると
「帰りに、ふみきりを見たいな。電車も見たいな。」
「電車の動画を6つ見せて。」
「10月6日はアズだよね。25日は校外学習だよね。」
です。
ここまでも充分すごいけれど、先日来た時には
i-Padの50音入力で「おだきゅうせん、ふみきり、えびな」とタイプして
漢字変換して、動画を検索できるようになっていたのです!
思わず夢ではないかと、目をこすりましたよ。
希有な例とは思いますが、それにしてもこどもの可能性は限定してはイケナイ。
またまたこどもに教えられた1時間でした。
まだ駅と電車名だけですが、そのうちに
「こんど、せんせいもいっしょに せたがやせんに のろう」
なんてタイプされたらどうしよう?
気絶してしまわないように、今からこころしておこうっと。
T君の成長にもびっくり仰天。
T君は話し言葉がほとんどない4年生の男の子です。
でも、彼には話し言葉なんて必要ないのです。
だって彼は絵、ジェスチャー、数字でちゃんと伝えたいことを伝えることができるのですから。

この絵のジェスチャーを翻訳すると
「帰りに、ふみきりを見たいな。電車も見たいな。」
「電車の動画を6つ見せて。」
「10月6日はアズだよね。25日は校外学習だよね。」
です。
ここまでも充分すごいけれど、先日来た時には
i-Padの50音入力で「おだきゅうせん、ふみきり、えびな」とタイプして
漢字変換して、動画を検索できるようになっていたのです!
思わず夢ではないかと、目をこすりましたよ。
希有な例とは思いますが、それにしてもこどもの可能性は限定してはイケナイ。
またまたこどもに教えられた1時間でした。
まだ駅と電車名だけですが、そのうちに
「こんど、せんせいもいっしょに せたがやせんに のろう」
なんてタイプされたらどうしよう?
気絶してしまわないように、今からこころしておこうっと。