Be happy as an AS boy/girl.
アズで使っている教材の一部を紹介します。教材さがしと開発は、アズの大切な仕事のひとつです。
どうすれば興味を持って取り組むことができるだろう?
3才から高校生までそれぞれの方にフィットするものを求めて、教材探しの旅は続いています。
「やりたい」から「できる」、「できる」から「もっとやりたい」へ。それが生きる力になる、そう考えています。
(教材については、「今日のアズ」コーナーでも紹介しています)




プレイスティックス ジオマグ マーブルデザイン ゴン太




ゴムかけ リンカーン・ログ カービング 4コマの絵




La-Q マッチングオレオ ハングリーヒッポ ろうそくの実験