Be happy as an AS boy/girl.
結晶ツリー
2013/12/27 アズの教材
オーナメントに続いて、尿素の結晶ツリーを作りました。
捨てることが苦手なこどもたちが多いので、
基本的には、作ったものは持ち帰らせません。
でも、結晶だけはできるまでに一晩かかるので、
持って帰らざるを得ません。
以下は、生徒達の家庭から届いたツリーの画像です。
洗濯のりや洗剤の微妙な量で、結晶のでき方が変わるのがわかって
おもしろいです。
みんな、どんなクリスマスを過ごしたのかなあ?






最後の1枚はお正月飾りに雪を積もらせたもの。
これはまたこれで、きれいですよね。
(あ〜 どうしても画像を回転させることができない。
せっかく送ってくれた方、ごめんなさい)
平成25年のアズは、これでおしまい。
来年も、よろしく。
捨てることが苦手なこどもたちが多いので、
基本的には、作ったものは持ち帰らせません。
でも、結晶だけはできるまでに一晩かかるので、
持って帰らざるを得ません。
以下は、生徒達の家庭から届いたツリーの画像です。
洗濯のりや洗剤の微妙な量で、結晶のでき方が変わるのがわかって
おもしろいです。
みんな、どんなクリスマスを過ごしたのかなあ?






最後の1枚はお正月飾りに雪を積もらせたもの。
これはまたこれで、きれいですよね。
(あ〜 どうしても画像を回転させることができない。
せっかく送ってくれた方、ごめんなさい)
平成25年のアズは、これでおしまい。
来年も、よろしく。