Be happy as an AS boy/girl.
毛糸のポンポン
2014/02/12 アズの教材
2月8日は、すごい雪でした。
寒い冬は、毛糸で何か作りたくなります。
最近買ったのが「ポンポンメーカー」
今までボール紙に巻き付けて作っていたのですが、
どうしてもきれいに丸くなりません。
そこで見つけたのがコレ ⇨
ちょっとした工夫さえすれば、だれでもまん丸のポンポンが出来上がり。
すぐれものです。
ただこの「ちょっとした工夫」というのが、さすがアズなんですね。
使わない部分をゴムで止めて持ちやすいようにしたり、
平均に巻き付けることができるようにマジックで色をつけたり、
ここでもしっかり構造化のアイデアを使います。
そしてできたのが、大きさも色も様々なポンポンたち。
5人の女の子たちの作品です。
昨日は、おもちゃマニアのMちゃんが教えてくれた「ハム太郎のぽんぐるみ」を参考に、
こんなかわいいハム太郎を作りました。

3人がかりで作ったのですが。楽しかった〜
寒い冬は、毛糸で何か作りたくなります。
最近買ったのが「ポンポンメーカー」
今までボール紙に巻き付けて作っていたのですが、
どうしてもきれいに丸くなりません。
そこで見つけたのがコレ ⇨

ちょっとした工夫さえすれば、だれでもまん丸のポンポンが出来上がり。
すぐれものです。
ただこの「ちょっとした工夫」というのが、さすがアズなんですね。
使わない部分をゴムで止めて持ちやすいようにしたり、
平均に巻き付けることができるようにマジックで色をつけたり、
ここでもしっかり構造化のアイデアを使います。

そしてできたのが、大きさも色も様々なポンポンたち。

5人の女の子たちの作品です。
昨日は、おもちゃマニアのMちゃんが教えてくれた「ハム太郎のぽんぐるみ」を参考に、
こんなかわいいハム太郎を作りました。

3人がかりで作ったのですが。楽しかった〜