Be happy as an AS boy/girl.
自由に作る
2012/09/05 アズの教材
見本通りに作品を作ることが得意な子、自由に作ることが得意な子、
そのことについても、こどもたちはいろいろです。
R君は、自由に作ることが得意。
ジオマグで、こんなオブジェを作りました。
名付けて「レインボータワー」
すごいなあ。
何か意味ある形にしないと不安な大人には、絶対にできない作品です。
R君の発達にはでこぼこがあるけれど、私の発達にもでこぼこがある。
みんな同じ。
「でこ」を認められて、「でこ」に自信を持って大きくなっていけばよいのです。

Mちゃんは反対に、見本通りに作ることが得意。見本がないと不安になることも、、、
でも今日は、妹さんと一緒に自由に家を作っていきました。
こういうこともできるようになったのだなあ。感慨深いです。
Mちゃんに誘われて、おかあさんも家つくり。
みんなの家を集めたら、こんなニュータウンになりました。
そのことについても、こどもたちはいろいろです。
R君は、自由に作ることが得意。

ジオマグで、こんなオブジェを作りました。
名付けて「レインボータワー」
すごいなあ。
何か意味ある形にしないと不安な大人には、絶対にできない作品です。
R君の発達にはでこぼこがあるけれど、私の発達にもでこぼこがある。
みんな同じ。
「でこ」を認められて、「でこ」に自信を持って大きくなっていけばよいのです。

Mちゃんは反対に、見本通りに作ることが得意。見本がないと不安になることも、、、
でも今日は、妹さんと一緒に自由に家を作っていきました。
こういうこともできるようになったのだなあ。感慨深いです。
Mちゃんに誘われて、おかあさんも家つくり。
みんなの家を集めたら、こんなニュータウンになりました。